![IMG_4877](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/8/a/8ac5a48b-s.jpg)
ブースカさん情報で
小倉北区・到津『天福』に行ってみました
![IMG_4862](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/1/9/191855ad-s.jpg)
ここは以前『喫茶・フラワー』の有った懐かしい場所
![IMG_4859](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/9/8/98ed2293-s.jpg)
![IMG_4861](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/9/e/9ea69306-s.jpg)
![IMG_4860](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/4/4/440c9084-s.jpg)
照明が明るくなった影響なのか
以前に比べて店内が広く感じました
![IMG_4863](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/0/e/0e65b3a3-s.jpg)
![IMG_4864](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/8/7/870782e1-s.jpg)
![IMG_4870](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/d/7/d7098b0f-s.jpg)
相方は「天福丼」「ミニざるそば」のセット
エビ・野菜・とり天が入って仲々の内容
お腹も一杯になったご様子です
^^
![IMG_4865](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/c/e/ce2a40ab-s.jpg)
![IMG_4871](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/b/b/bb00abeb-s.jpg)
梵様は「とり天」「ミニそば」のセット
野菜にとり天が4つが入って
ボリュームは天福丼以上です
とり天はどちらかと言うと
唐揚げの様な感じで
ごはんが進みます
![IMG_4873](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/8/e/8e90aee8-s.jpg)
![IMG_4874](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/6/3/6368e7f8-s.jpg)
そばのつゆは関東風の濃いタイプで
麺が程良くコシがあり独特な食感です
この内容でどちらも990円はお得ですが
先日ブースカさんに情報提供した
我々地元のアノ店にご一緒して
どんなリアクションになるのか
今から楽しみにしておこう
^^
![IMG_4855](https://livedoor.blogimg.jp/bonzo0531/imgs/5/f/5f0d9e22-s.jpg)
『天福』
福岡県北九州市小倉北区上到津3-2-4
11:00 - 14:30 (火曜 - 金曜)
17:30 - 20:00 (金曜・土曜)
月曜定休
コメント