今回は平日休みを利用し
ろっくさんを誘って開店直後に伺いました
つまり
ランチタイムの約270分
たっぷり使って食べ尽くそう!
という魂胆です
^^
先ず、ろっくさんのファースト・セレクション
流石、食通のろっくさん
選ぶものがバランス良く
配列にもセンスが光ってらっしゃる
その後も個性的で
ボリュームたっぷりなメニューを平らげ
かなりご満悦のご様子
(画像割愛しましたが、デザート系も満喫してました)
続いて、相方のファースト・セレクション
おっと!いきなりデザート系から!!
いつもの事なので梵様は驚きませんが
ろっくさんには、かなりの衝撃で
非常に言葉を選びながら
"個性" を尊重されていたご様子です
^^
そのデザートを食べながら
塩ラーメンや揚げ物を同時に頂くのですから
普通の人達には理解し難いですが
極一部の人達 (?) からは賛同されるかもしれません
(笑笑)
その後
お茶漬けを食べたりしてましたが
再びデザートも頂いてました
相方曰く
デザートを後に食べるとお腹がもたれるので
先ず食べて、その後メインのもので〆る
という信念らしいのです (笑)
結局今回も初っ端から飛ばし過ぎたので
自分の理想的な形では終わらなかったご様子
次回はしっかりと学習して
同じ過ちを繰り返さぬ様
勤しんで頂きたいと思います!
そして最後は、梵様のファースト・セレクション
先ずは青ものを主に頂き
ご飯ものは稲荷寿司を一つと先ずは超抑えめ
豆腐を添え、ヘルシー路線で序盤は静かに幕を開ける
それは過去の経験を生かし
時間を有効に使い、超ゆったり食べていく作戦です
今回は
未食だった麺もの (ぶっかけうどん) を啜る事も出来
同じくお初の麻婆豆腐もありつけました
イイ感じの辛さで仲々美味しかったです
本当はご飯の上に載せたかったのですが
米もの大量摂取はバイキングには天敵!
との持論から自粛しました (笑)
そして鳥の唐揚げの美味しさは勿論
今回際立っていたのはメンチカツの美味しさで
(上の画像・ウインナーの真上)
サクサクの食感と具材の旨みは絶品でした
ケーキやプリンのデザート系もそつなく頂き
カフェラテ飲みながら哀愁たっぷりに次への展開を模索
〆に独特なルーのカレーライスを先ず平らげ
その直後に一気飲みするコーラが何とも超美味しい!!
そしてソフトクリームでフィナーレとなりました
勿論、テイクアウト用の品々も買えて大満足
(唐揚げ同様、メンチカツもしっかりと)
4時間強の時間もあっという間に過ぎました
多いに食べて超満腹になり
終わりなき会話にも大いに満足致しました
やはり持つべきものはグルメ友
また宜しくお願い申し上げます
^^
『神戸クックワールドブュッフェ
フェリスタウン小倉城野店』
福岡県北九州市小倉南区城野1-13-15
フェリスタウン2F
093-383-0277
11:00 - 15:30 (LO 15:00)
17:00 - 21:30 (LO 21:00)
年中無休
コメント