『いちげん。』を満喫した後は
梵様のわがままで暫しのヲタ活
しかし残念ながら戦利品は釣り上げれませんでした
^^

そして次に伺ったのは『一光軒』

到着したのが14時近くだったのに
こちらでも待ちのお客さんが沢山居るではないか!

正に恐るべし!!

そして注文した2杯の素晴らしいルックス
思わず身震いしてしまいそう (笑)

先ずは、ろっくさんの「チャーシュウメン」柔麺

こちらが、梵様の「チャーシュウメン」ネギ抜き・柔麺
ネギ抜きにした (?) からなのか海苔が2枚 ^^
有り難く頂戴致します

先ずスープを啜る前にレンゲで縋ってみる
すると粘度感が溢れ、いかにも強烈そうな雰囲気
でもこの色こそ ザッツ・サガ・ラーメン!
イメージ通りに塩分を多少感じますが
出汁の旨さで然程気にならない

麺もスープに凄く馴染んでるし
叉焼が恐ろしい位に美味しい!

途中から紅生姜を加え
しっかりと時間をかけて
余韻を味わいながらゆっくり頂きました
嗚呼 佐賀ラーメン最高ですね
そしてろっくさん長旅の運転有難うございました
また宜しくお願い申し上げます
^^

『一光軒』
佐賀県唐津市相知町町切902-1
0955-69-3455
11:30 - 15:00
日曜定休
梵様のわがままで暫しのヲタ活
しかし残念ながら戦利品は釣り上げれませんでした
^^

そして次に伺ったのは『一光軒』

到着したのが14時近くだったのに
こちらでも待ちのお客さんが沢山居るではないか!

正に恐るべし!!

そして注文した2杯の素晴らしいルックス
思わず身震いしてしまいそう (笑)

先ずは、ろっくさんの「チャーシュウメン」柔麺

こちらが、梵様の「チャーシュウメン」ネギ抜き・柔麺
ネギ抜きにした (?) からなのか海苔が2枚 ^^
有り難く頂戴致します

先ずスープを啜る前にレンゲで縋ってみる
すると粘度感が溢れ、いかにも強烈そうな雰囲気
でもこの色こそ ザッツ・サガ・ラーメン!
イメージ通りに塩分を多少感じますが
出汁の旨さで然程気にならない

麺もスープに凄く馴染んでるし
叉焼が恐ろしい位に美味しい!

途中から紅生姜を加え
しっかりと時間をかけて
余韻を味わいながらゆっくり頂きました
嗚呼 佐賀ラーメン最高ですね
そしてろっくさん長旅の運転有難うございました
また宜しくお願い申し上げます
^^

『一光軒』
佐賀県唐津市相知町町切902-1
0955-69-3455
11:30 - 15:00
日曜定休
コメント