『竜里』を出て、車を走らせると某メーカーのパン屋の建物を発見 !
すかさず、駄目元で店内に足を運び情報収集 ^^
工場兼直売所は別の場所にある事を知り、後で伺ったものの
商品完売の為、タッチの差でお店は閉まってた・・・
が、次回の新たなテーマが増えました ^^

気を取り直し『一竜軒』のお弟子さんが
今年3月にオープンさせた『一光軒』に伺いました。

メニューの種類・お値段も『竜里』と同じで

注文を入れると、紅生姜が配膳され
我々の連食モードがレッドゾーンに突入 !

先ずはここでも「味おにぎり」を相方と一つずつに分け

相方はノーマルの「ラーメン」

梵様は葱抜き・麺柔めの「ラーメン」を注文 ^^

麺の舌触りも非常に良いが
何と言っても、まろやかでコクのある出汁の旨みが突き抜けている !

少し厚めで弾力のある叉焼が多めに入って
思わずチャーシューメンと錯覚しそう ^^
『竜里』は乾海苔 (火入れだけしたもの) でしたが
ここ『一光軒』では焼海苔が入っていて
細部でそれぞれの個性が主張し合うのが非常に興味深い。
通うには距離的に結構ありますが
今後の楽しみが増して来たのは間違いない !

『一光軒』
佐賀県唐津市相知町町切902-1
0955-63-3445
11:30 - 19:30
日曜定休