『カレー工房 なかむら』を出て
色々話していると

田川・香春町の『立食いうどん』で食べよう !
という事になり
(カレー食べる前から薄っすら打合せ済みでしたが ^^)


食券機の前へ光よりも早く一斉に並ぶ !

相方は「ごぼう天うどん」
(勿論この後、葱をドバのせ!)

梵様とブースカさんは「えび天うどん」
(因みにブースカさんは葱抜きで)
前回伺った時にえび天は
売り切れだったので
感無量
^^

柔くて口当たりの良い麺
そつなく地味に美味しい
出汁の加減
それはもう堪りません
殻付きの小海老のかき揚げも
良い感じで
何だか旧下関駅構内で食べてたのを
思い起こさせる一品です
隣で食べていた年配の男性は
週に3度は来る強者さんの様でしたが
蕎麦しか食べないらしい
それを聞いて相方は
次回「えび天そば」で内定のご様子
(ごぼう天も仲々美味しかったです)

ついでに
うどんコーナー隣のたこやきはどうか
尋ねてみると
声を発せずしかめっ面
^^

そうなると
逆に食べたくなるので
3人でシェアしてみました
生地や焼き加減は良いと思いましたが
ソースがケチャップ風味の強い
超独特系
食べ手を選ぶ
一品かもしれません
^^

『ドライブイン・かわら (立食いうどん・たこやき)』
福岡県田川郡香春町170-1 ドライブイン内
0947-32-2573
6:30 - 20:00 (立食いうどん)
10:00 - 18:30 (たこやき)
水曜定休
色々話していると

田川・香春町の『立食いうどん』で食べよう !
という事になり
(カレー食べる前から薄っすら打合せ済みでしたが ^^)


食券機の前へ光よりも早く一斉に並ぶ !

相方は「ごぼう天うどん」
(勿論この後、葱をドバのせ!)

梵様とブースカさんは「えび天うどん」
(因みにブースカさんは葱抜きで)
前回伺った時にえび天は
売り切れだったので
感無量
^^

柔くて口当たりの良い麺
そつなく地味に美味しい
出汁の加減
それはもう堪りません
殻付きの小海老のかき揚げも
良い感じで
何だか旧下関駅構内で食べてたのを
思い起こさせる一品です
隣で食べていた年配の男性は
週に3度は来る強者さんの様でしたが
蕎麦しか食べないらしい
それを聞いて相方は
次回「えび天そば」で内定のご様子
(ごぼう天も仲々美味しかったです)

ついでに
うどんコーナー隣のたこやきはどうか
尋ねてみると
声を発せずしかめっ面
^^

そうなると
逆に食べたくなるので
3人でシェアしてみました
生地や焼き加減は良いと思いましたが
ソースがケチャップ風味の強い
超独特系
食べ手を選ぶ
一品かもしれません
^^

『ドライブイン・かわら (立食いうどん・たこやき)』
福岡県田川郡香春町170-1 ドライブイン内
0947-32-2573
6:30 - 20:00 (立食いうどん)
10:00 - 18:30 (たこやき)
水曜定休
コメント